作り方説明:各工程については今後もっと詳しく掲載しますので少々お待ちくださいませ!2021.12.04
材料:
ポリマークレイ
グリーン 17g
トランスルーセントグリーン 10g
(トランスルーセント 9.5gと
グリーン 0.5gを混色)
道具:
アクリルローラー、たたら板(2mm)、
クレイニードル、ピンセット
LEDライト
タマゴの殻
丸い方をスプーンの背でたたいて穴をあけ、中身を取り出してから、きれいに洗って乾かしておきます。
一番太いところがLEDライトのサイズよりも大きいタマゴを選んでください。
葉っぱを作ります。
ルーセントグリーン全量を長さ2.5cmのログ(円柱)にします。
グリーンの半量を、たたら板の間においてローラーで伸ばしながらシートにします。
グリーンのシートを、ルーセントグリーンに巻きます。
グリーンの残りを16cmのロープにします。
均等な太さになるように。
グリーンとルーセントグリーン、どちらも16cmくらいまで伸ばします。
どちらかが太ければ、同じ太さになるまでもう少し伸ばします。
両端を切り落として15cmに。
押しつぶして1.5cm幅の楕円になるように。
ルーセントグリーン、グリーン、どちらも同じように。
3cm×5本ずつに切り分けます。
どちらも1本ずつは楕円のまま残し
残り4本ずつをしずく形にします。
楕円を中央に並べ、
しずく形を交互に配置します。
しずく形の細い部分が下のルーセントグリーンに接するイメージ。
しっかりとなじませます。
この模様へ近づけます。
直径1cmくらいまで伸ばしたら、真ん中で切ります。
タマゴに貼り付けます。
一番太いところからスタート。
1段目、2段目は強度を考えてすき間ができないように。
タマゴのてっぺんを見ながら水平ラインを保ってください。
3段目以降は強度を気にしつつ、少しすき間も作ります。
光がもれるのと、あとでタマゴの殻を外すときにすき間があった方が外しやすいです。
全部貼れたらしっかりと押さえます。
タマゴは割らないように注意してください。
木のままでもOKですが、
今回は、お星さまのケインを飾ります。
直径5mmくらいまで細く伸ばしてから、2mmの厚さで切り分けます。
残った部分をちょっとだけ切り取って丸めて、星を3枚くらい貼り付けて丸めます。
それを木のてっぺんに飾ります。
お星さまをひとつひとつ押さえて、しっかりと貼り付けます。
タマゴの殻を割らないように気を付けて。
予熱したオーブンで30分焼成します。
(クレイで指定された温度で)
タマゴの殻ごとオーブンに入れても大丈夫です。
自然に冷めるまで待った後に殻を取りはずします。
底の方から焦らず小さく割りながら外しましょう。
葉っぱのすき間からニードルを差し込んだり。
少しずつ、木を壊さないよう気をつけてください。
光がもれます。
よく見ると、葉っぱのルーセントグリーンの部分もうっすら透けています。
ツリーからライトがはみ出してしまう場合うは、ツリーの側面に両面テープを貼って、段染め糸などを巻き付けて飾ってもいいですね。